

大阪の「株式会社トーシン」は、水まわりの施工に特化したリフォーム専門会社です。天王寺区を中心に、お客様に愛される地域密着型のサービスをお届けして40年以上!確かな技術と実績をもとに、多くのリピーターのお客様にもご愛顧いただいております。水まわりのお困りごとやご要望は、どうぞお気軽にご相談ください。
株式会社トーシンは、水まわりの施工を得意とするリフォーム会社です。
大阪・天王寺を中心に、地域の皆様に長年ご愛顧いただいております。
【】内をクリックで該当の施工事例を見れます。
現在、弊社が発行している折り込みチラシです。
キッチンのリフォーム工事です。
TOTOのシステムキッチンのCRASSO(クラッソ)を
お選びになりました。
商品のキャッチコピーが「ようこそ光のキッチンへ」と
付けられる意味は是非とも実物を見て感じて欲しい商品です。
ユニットバスのリフォームでした。
ハイグレードなユニットバスのTOTO SYNLA(シンラ)を
設置しました。ハイグレードなのでとてもお洒落です。
トイレがお洒落で見栄えの良い空間にするならTOTOのレストパル
様々なタイプがあるのでご自宅に合った物が選べます。
スッキリとした使いやすいキッチンをご希望のお客様でしたので
収納力の高いキッチンをオススメしました。
キッチンの反対側には大きなカップボード(食器棚)も新しく設置しました。
長年使っていたお風呂を、古くなってきたのでヒートショック対策も兼ねて新しいユニットバスに交換しました。
冬場凄く寒かったとのですが、毎日快適に入浴できるとお喜びでした。
賃貸マンションの電気温水器の取替。水をすべて抜いて新しいものと取替後、配管の接続をしました。
単身者用の電気温水器なので、この大きさで150ℓほどです。
据え置きタイプから壁掛けタイプへの取替リフォームでした。
緊急対応でお伺いさせていただきました。
セメントとタイル貼りだった在来風呂浴室を、パネル工法で新品のような仕上がりに!
見違えるように明るく綺麗になるので、仕上がりにご満足いただけるかと思います。
トイレ内全体のリフォームでした。
便器を新しくする際に同時に内装もリフォームすると
どれだけ変わるかがわかりやすい一例です。
和式トイレから洋式トイレへのリフォームでした。
スペースの狭い和式トイレだったので隅付きタンクの
洋式トイレを設置しました。
洗面台の取替リフォーム工事でした。
ユニットバスのリフォームをされたお客様で、それに合わせたデザインへのリフォームでした。
TOTOのオクターブです。見た目は大きいですが、これで1mのサイズです。
キレイ除菌水も付いてるので、衛生的にもばっちりです。
床下のお湯の銅管から水漏れでした。
少量でも長期間の水漏れでどうなるかの
いい例だと思います。
台所の水道の交換工事でした。
水漏れを起こしていて新しい物に交換で
対応しました。
戸建て住宅のビルトインコンロ交換工事でした。
最近のお宅ではほとんどがビルトインコンロだと思います。
長年使ってきたコンロを最新型に交換してみませんか?
和式トイレから洋式トイレのリフォーム工事でした。
和式から洋式へのリフォームは高齢者のいらっしゃるご家庭では
必要になってくるリフォームだと思います。
このようなリフォームも承ります。
洋式トイレのリフォームでした。
TOTOの代表作のネオレストを取り付けました。
タンクレストイレでトイレ内がスッキリした印象になりました。