株式会社トーシン

トイレリフォーム

お問い合わせはこちら 求人募集はこちら

   

大阪市天王寺区 分譲マンションの洋式トイレリフォーム工事 介護保険対応

2025/01/312025/02/19

目次

    今回の施工事例 【No.47418】【No.47419】

    こんにちは。

    地域に密着した水まわりのプロ【株式会社トーシン】のブログ担当の蔵本です。

     

    今回の施工事例は

    天王寺区の分譲マンションの洋式トイレリフォーム工事です。

     

    同居している高齢者の家族がトイレ使用時に座ったり、立ち上がる事が困難になって

    きたので介護保険を使ってトイレをリフト付きで周りにも手すり新しく取り付けて欲しいとご依頼があり伺ってきました。

     

    【くらちゃんのウンチク講座】

    介護保険って40歳になった月からずっと保険料を支払っているけどどうやって使うの?

    介護保険はもちろん健康な方は使う事は出来ません。介護認定が必要になります。

    使う事が可能なのは

    ①【介護保険の被保険者である事】

    ②【要支援(1~2)または要介護(1~5)と認定されている事】

    この二つの条件を満たしていなければ使う事は出来ません。どちらかだけではダメです。

    ①は介護保険料をちゃんとお支払いできていれば満たすことが可能です。

    ②はお住いの市区町村の窓口で『要介護(要支援)認定』を申請して

    認定されなければ満たせません。詳しくはご相談ください。

    近くの包括センターさんや施設のケアマネさんとの打合せも必要になってきます。

     

    ※介護保険にも種類があり、各所手摺や段差解消、補高便座、扉交換、和式から洋式へ交換等は住宅改修で、上限20万までの補助となります。

    別に入浴補助具、簡易浴槽、今回のようなトイレリフトは福祉用具で上限10万までの補助となります。詳しくはこちらもご相談ください。

    交換した商品

    今回交換した商品は

    TOTOの

    ピュアレストQRシリーズ手洗いなし

    ウォシュレットSシリーズ

    トイレリフト

    この三点です。

    お手頃価格のトイレとウォシュレットとトイレリフトを組み合わせて

    介護保険を利用して設置しました。壁にも手すり用の下地を入れ、各所に手すりを設置できるように改修しました。(この場合内装工事も必要です。)

    トイレで便座に座ったり立ち上がったりするのが辛い方に特にオススメです。

    ※便器と便座の間に空間ができるのでお掃除もやりやすくなります。

    ↓の画像がトイレリフトがリフトアップする様子の動画です。

    (再生すると音が出ますのでご注意ください。)

    ビフォーアフター画像

    ビフォー

    トイレの横に補助用の手すりが

    設置されてありました。

    腕の力だけで立ち上がるので大変です。

    アフター

    設置されてた補助用手すりでは少し辛かった

    立ち上がりや着座も楽になります。

    紙巻き器も手をついて力を入れても大丈夫な紙巻き器にしました。

    ビフォー

     

     

     

    アフター

    トイレリフトが設置された分だけ

    横のスペースが狭くなってしまいましたが

    設置する価値はあります。

    リフトアップする際の動画は上に掲載してあります

    ビフォー

    トイレドアの横にも手すりが欲しいと希望でしたが

    下地が無かったので新しく下地を作成しました。

    アフター

    下地を作成する際に壁紙を切ることになるので

    内装も新しくし、手すりを設置しました。

    ビフォー

    洗面台付近にも手すりが欲しいと希望でしたが

    下地が無かったので新しく下地を作成しました。

    アフター

    下地を作成する際に壁紙を切ることになるので

    内装も新しくし、手すりを設置しました。

    後日手洗いの上にも設置する予定です。

    問い合わせ

    株式会社トーシン

    株式会社トーシン

    〒543-0062
    大阪府大阪市天王寺区逢阪2-4-19

    ----------------------------------------------------------------------
    株式会社トーシン
    大阪府大阪市天王寺区逢阪2-4-19
    電話番号 : 06-6772-9236
    FAX番号 : 06-6772-3635


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。