施工事例【洗面】
大阪市東住吉区 戸建て住宅の洗面化粧台取替リフォーム工事 TOTOオクターブ
地域に密着した水まわりのプロ【株式会社トーシン】のブログ担当の蔵本です。
今回の施工事例
今回の施工事例は
東住吉区の戸建て住宅の洗面化粧台取替リフォーム工事です。
毎朝、洗面所で渋滞が起こるとお悩みの方もいらっしゃると思います。
洗面所にスペースに余裕があるなら大きな洗面台に交換してみてはいかがですか?
洗面台の前に大人一人が立つのに必要なスペースは約600mmと言われています。
一般的な市販されている洗面台の間口のサイズは
600mm・750mm・900mmサイズですが各メーカー大きなサイズも作っていますので
大きなサイズへの交換を一度ご検討されてみてはいかがでしょうか?
今回の施工事例は間口サイズが1200mmの商品ですので
大人が二人同時に洗面化粧台を使っても十分なスペースがあります。
交換した商品
今回交換した商品は
LIXILの洗面化粧台にエルシィシリーズの1200mmサイズです。
周辺の収納やカラーバリエーションも豊富なので
理想の洗面所に仕上げる事が可能なオススメの商品です。
工事は
既設分の撤去から新しい商品の設置・器具接続・通水テストまでで
およそ一日ほどで作業は完了です。
※作業内容や現場状況で時間は変動します。
大きな洗面化粧台にしたい、洗面所をリフォームしたいお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
洗面台関係の施工事例集
ビフォーアフター画像
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
New Article
Archive
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月