施工事例【給湯器】
大阪市天王寺区 マンションの給湯器取替リフォーム工事 暖房機能付きから給湯専用
地域に密着した水まわりのプロ【株式会社トーシン】のブログ担当の蔵本です。
今回の施工事例
今回の施工事例は
天王寺区のマンションの給湯器取替リフォーム工事です。
既設分はガス温水式の浴室暖房換気乾燥器が設置されてあったので
暖房機能付きの給湯器が設置されてありました。
ですが浴室暖房換気乾燥機を電気式に替えるので
給湯器を給湯専用の給湯器に交換して欲しいという事でした。
暖房機能付きの給湯器は給湯専用の給湯器と比べて高額です。
給湯器が故障した際にお手頃な価格で交換が可能な給湯専用給湯器に
交換するのは良い判断だと私は思います。
交換した商品
今回交換した商品は
ノーリツの給湯専用給湯器の16号サイズです。
設置場所・排気方法・号数が豊富に種類があり
お手頃価格のオススメ商品です。
工事は
既設分の撤去から新しい商品の設置・試運転までで
およそ1時間半ほどで作業は完了です。
※作業内容や現場状況で時間は変動します。
暖房機能付きから給湯専用給湯器に交換したい、給湯器の調子が悪いお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
給湯器関係の施工事例集
ビフォーアフター画像
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月