施工事例【キッチン】
大阪市浪速区 マンションのビルトインコンロ取替リフォーム工事
地域に密着した水まわりのプロ【株式会社トーシン】のブログ担当の蔵本です。
今回の施工事例
今回の施工事例は
浪速区のマンションのビルトインコンロ取替リフォーム工事です。
点火しなくなったので新しいコンロに交換して欲しいと
連絡をいただき交換に伺ってきました。
現場で確認させていただくと
長年の使用で吹きこぼれなどでバーナー部分が詰まってしまっている所もあり
汚れもひどく目詰まりしている状態でした。
バーナー部が詰まっていて火が点かなくなってしまう事がありますが
これは正常な位置にガスが出ていないだけでガス自体は出ている状態なので
火が点かないからとカチカチ操作していたら
ガスが充満してしまって、ボット周りに引火する事があります。
吹きこぼれたらすぐに拭き取る、すぐに拭き取れなくても
定期的にバーナーキャップを外して清掃して目詰まりを解消する。
この事を気を付けるだけで事故発生の可能性を抑える事が可能です。
※異常を感じたら弊社にご連絡をしてください。
交換した商品
今回交換した商品は
ノーリツのビルトインコンロのメタルトップシリーズです。
お手頃価格の3口タイプの商品です。
工事は
既設分の撤去から新しい商品の設置・試運転までで
およそ1時間ほどで作業は完了です。
※作業内容や現場状況で時間は変動します。
ビルトインコンロの調子が悪い、多機能なコンロにしたいお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
キッチン関係の施工事例集
ビフォーアフター画像
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
New Article
Archive
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月