施工事例【トイレ】
大阪市天王寺区 分譲マンションのトイレリフォーム工事 ネオレスト
地域に密着した水まわりのプロ【株式会社トーシン】のブログ担当の蔵本です。
今回の施工事例
今回の施工事例は
天王寺区のマンションのトイレリフォーム工事です。
以前にユニットバスの施工をさせていただき、今回お声をかけていただきました。
やはりタンクレストイレに興味があり、タンクレスにされたいとのご要望で
ネオレストへの取替を提案させていただきました。
どうしてもタンクレストイレだと手洗いが無くなってしまうので、
手洗いを後付けできるプランでの施工になりました。
リフォームをご検討されていて
どこの業者に依頼すればいいか分からないという場合は
マンションの管理人さんや、ショールームに行ってみる事をオススメします。
実際の商品を見たり、触ったりできるだけでなく
お住まいの地域の施工業者の紹介もしてくれるので
紹介してくれた業者に依頼すれば交換してくれます。
交換した商品
今回交換した商品は
TOTOのハイグレードトイレのネオレストRSシリーズです。
ハイグレードなトイレなので高価ではありますが
実際に使ってみると値段相応の商品で、
TOTOの拘りが詰まったオススメの商品です。
2022年8月に発売開始になった新商品です。
こちらの商品です。
↓↓↓↓↓↓↓↓
【【新商品のご紹介】TOTO ネオレストAS/LS/RSシリーズ【2022年8月販売開始】】
工事は
既設分の撤去から内装工事・新しい商品の設置・試運転までで
およそ一日ほどで作業は完了です。
※作業内容や現場状況で時間は変動します。
ネオレストを設置したい、多機能なトイレにしたいお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
トイレ関係の施工事例集
ビフォーアフター画像
【ビフォー】 【アフター】
同じ場所・同じ角度から撮影してるのですが
ネオレストに替えてスッキリしたトイレになったと思います。
シェアする
Category
Archive
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月