施工事例【排水詰まり】
大阪市東住吉区 マンションのベランダ排水詰まり通貫工事 高圧洗浄
地域に密着した水まわりのプロ【株式会社トーシン】のブログ担当の蔵本です。
今回の施工事例
今回の施工事例は
東住吉区のマンションのベランダ排水詰まり通貫工事です。
ベランダに水が溜まるとご連絡を受けた管理会社様からの
ご依頼で伺ってきました。
現場を確認させていただくと
水が溜まる原因は一目瞭然でした。
砂や埃で排水口が詰まってしまっていました。
ベランダの排水口は風で運ばれてきたゴミや砂などが入り込み
詰まってしまう事がよくあります。
ベランダに植木鉢などを置いているご家庭は落ち葉なども
詰まってしまう原因になりやすいので要注意です。
定期的にお掃除をするようにしていれば
詰まってしまう可能性は低くなりますので
定期的なお掃除をオススメします。
工事は
状況の確認から通貫作業・通水テストまでで
およそ30分ほどで作業は完了です。
※作業内容や現場状況で時間は変動します。
排水口が詰まってしまった、水が流れていかないお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
配管詰まり通貫工事関係の施工事例集
ビフォーアフター画像
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月