施工事例【浴槽浴室】
大阪市阿倍野区 マンションの浴槽取替リフォーム工事
地域に密着した水まわりのプロ【株式会社トーシン】のブログ担当の蔵本です。
今回の施工事例
今回の施工事例は
阿倍野区のマンションの浴槽取替リフォーム工事です。
いつもお世話になっているオーナー様からのご依頼です。
入居者さんから
「浴槽の底が割れてしまった」と連絡を受け弊社に交換をご依頼されました。
浴槽の底は、簡単に割れたりするような物ではありませんが
割れてしまったり、ヒビが入ってしまう事はあり得ます。
経年劣化で細かいヒビが入っていたのが徐々に広がって
割れてしまったり、重い物を落としたりすると割れてしまいます。
※勢いよくドスンと踵部分を底についても割れる事があります。
浴槽の割れは階下に水漏れをしてしまう可能性があるので
放置せずに発覚したらすぐに交換する事をオススメします。
交換した商品
今回交換した商品は
PanasonicのFRP浴槽です。
標準的な浴槽でお求めやすい価格の商品です。
工事は
既設分の撤去から新しい商品の設置・通水テストまでで
およそ3時間ほどで作業は完了です。
浴槽が割れてしまった、キレイな浴槽にしたいお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
浴室関係の施工事例集
ビフォーアフター画像
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月