施工事例【水栓】
大阪市天王寺区 マンションの浴室用蛇口取替リフォーム工事
地域に密着した水まわりのプロ【株式会社トーシン】のブログ担当の蔵本です。
今回の施工事例
今回の施工事例は
天王寺区のマンションの浴室用蛇口取替リフォーム工事です。
皆さんが蛇口を新しくする時の理由で多いのが
①故障したから(修理不可と言われた)
②違う蛇口にしたい(使いやすさやデザイン向上)
③壊れる前に交換したい(使えなくなると不便だから)
この3つだと思います。
ほとんどの人が【壊れるまで使う】という感じだと思いますが
賃貸マンションのオーナー様には③の理由での交換をオススメしたいです。
賃貸マンションの店子さんなどは、調子が悪くても賃貸なので
自分の物のようには扱ってくれないのが現状です。
気が付いた頃にはボロボロで交換にも別の費用が掛かってしまったりすることも
多々あります。
なので【壊れるまで使う】よりも【〇〇年ごとに交換する】という様な
計画的な交換をオススメします。
交換した商品
今回交換した商品は
TOTOの浴室用蛇口の台付2ハンドル混合水栓です。
スタンダードな商品で値段もお手頃価格のオススメ商品です。
工事は
既設分の撤去から新しい商品の設置・通水テストまでで
およそ30分ほどで作業は完了です。
※作業内容や現場状況で時間は変動します。
蛇口が壊れる前に新しくしたい、使いやすい蛇口にしたいお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
蛇口関係の施工事例集
ビフォーアフター画像
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月