施工事例【給水工事】
大阪市天王寺区 戸建て住宅の排水用水中ポンプ取替工事
地域に密着した水まわりのプロ【株式会社トーシン】のブログ担当の蔵本です。
今回の施工事例
今回の施工事例は
天王寺区の戸建て住宅の排水用水中ポンプ取替工事です。
水中ポンプとは
水の中にポンプを入れて電源を入れると、
簡単に排水や水の汲み取りができる装置のことです。
水中ポンプは工事中に発生した濁水や、
地下に溜まった泥水・汚水などを汲み上げるために使われます。
今回のお宅の様に一般家庭でも
排水桝の中に設置されてご使用になる方もいらっしゃいます。
排水の関係でこの会所に雨水が流れてくるようにしてあり、ある程度水がたまるとポンプで屋外へ排水する仕組みになっています。
交換した商品
今回交換した商品は
川本ポンプの強化樹脂製排水水中ポンプです。
様々な場所に対応した水中ポンプで
ポンプの出力や口径なども種類がありますので
用途に合わせた商品選びが可能です。
水中ポンプが故障した、地下ピットに水が溜まってお困りのお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
給水装置関係の施工事例集
ビフォーアフター画像
【ビフォー】 【アフター】
雨水専用の排水桝の会所で水中ポンプを使っていました。
緑色の玉が水で押し上げられるとスイッチがオンになり排水します。
排水されて緑色の玉が元の位置に戻るとスイッチがオフになります。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月