施工事例【水栓】
大阪市天王寺区 戸建て住宅のキッチン用蛇口取替リフォーム工事
地域に密着した水まわりのプロ【株式会社トーシン】のブログ担当の蔵本です。
今回の施工事例
今回の施工事例は
天王寺区の戸建て住宅のキッチン用蛇口取替リフォーム工事です。
蛇口のレバー部が硬くグラグラして水漏れしてきたので新しくしたいと
ご相談をいただき伺ってきました。
水アカ等は普段からお手入れをしていればひどい汚れになる事はありませんが
お手入れをせずにずっと使っているとプロのお掃除業者でも
キレイにすることは無理なぐらいになってしまいます。
そうなってしまうと新しい蛇口に交換するしかキレイにする方法はありません。
長年の経年劣化によるグラつきや漏れは取替時期のサインでもあります。
下に漏れたりしてキッチン自体が傷んでしまわないように注意が必要です。
およそ10年程使えると言われている蛇口を
もっと短い期間で替える事になってしまうともったいないので
小まめなお手入れをして寿命といわれる10年は使っていきたいですね。
交換した商品
今回交換した商品は
TOTOの壁付シングル混合水栓のGGシリーズです。
スタンダードな蛇口でお求め安価格のオススメ商品です。
工事は
既設分の撤去から新しい商品の設置・通水テストまでで
およそ30分ほどで作業は完了です。
※作業内容や現場状況で時間は変動します。
蛇口から水漏れしている、水アカが取れなくなってきたお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
蛇口関係の施工事例集
ビフォーアフター画像
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月