施工事例【トイレ】
大阪市阿倍野区 マンションのボールタップ・フロート弁取替工事
地域に密着した水まわりのプロ【株式会社トーシン】のブログ担当の蔵本です。
今回の施工事例
今回の施工事例は
阿倍野区のマンションのボールタップ・フロート弁取替工事です。
このボールタップとフロート弁は
トイレのタンク内の水量を管理する部品です。
この部品が故障すると
①タンク内に水が貯まらない
②便器に水が流れたまま止まらない
③手洗い器の水が止まらない
この様な不具合が出てくる場合が多いです。
これらの症状が確認出来たらご自身で修理しようとせずに
弊社までご連絡ください。
過去にご自分で交換しようとして他の部分を壊してしまい
どうにも出来ずに弊社にご連絡されたお客様もいらっしゃいます。
そうなると壊れた部分の修理も必要になるので余計なコストが発生してしまいます。
交換した商品
今回交換した商品は
ボールタップは
カクダイのマルチボールタップです。
フロート弁は
TOTOのフロートバルブです。
工事は
既設分の撤去から新しい商品の設置・試運転までで
およそ30分ほどで作業は完了です。
トイレタンクに水が貯まらない、水が流れたまま止まらないお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
トイレ関係の施工事例集
ビフォーアフター画像
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月