施工事例【漏水工事】
大阪市浪速区 マンションの給湯器配管水漏れ修理工事
今回の施工事例
今回の施工事例は
浪速区のマンションの給湯器配管水漏れ修理工事です。
給湯器の下で水漏れしているとご相談をいただき伺ってきました。
以前にも弊社ブログで書かせていただきましたが
給湯器の水漏れにはとても危険な水漏れがあります。
それは【給湯器内部からの水漏れ】です。
給湯器の水漏れの多くは【外部に付いている配管部分】からですが
稀に【給湯器内部】から水漏れしている場合があります。
経年劣化で内部の部品や釜がダメになった時に発生します。
内部で水漏れするとガスが不完全燃焼を起こしたり、使用していないのに
給湯器が動いたりすることもあります。
不完全燃焼を起こしたら安全装置が働いて稼働停止しますが
安全装置がダメになっていた場合は停止しないので
念の為にすぐに給水バルブを閉栓して使用をやめて
新しい給湯器に交換してください。
今回は外部の配管からの水漏れだったので配管を新しい物と交換しました。
工事は
水漏れ部分の確認から配管の交換・通水テストまでで
およそ30分ほどで作業は完了です。
※作業内容や現場状況で時間は変動します。
給湯器から水漏れしているというお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い解決策をプランニングさせていただきます。
水漏れ修理関係の施工事例集
ビフォーアフター画像
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
New Article
Archive
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月