施工事例【漏水工事】
大阪市浪速区 マンションの洗面台排水管取替工事
地域に密着した水まわりのプロ【株式会社トーシン】のブログ担当の蔵本です。
今回の施工事例
今回の施工事例は
浪速区のマンションの洗面台排水管取替工事です。
洗面台に限らず排水管に物をぶつけてしまうという事は
時々あると思います。
そんな時に注意して欲しいのが
【軽く当たっただけだから大丈夫】と安心してしまう事です。
当たる強さが弱くても【当たった場所】や【当たった物】によって
破損のしやすさが全然違います。
ぶつけてしまった時に少しでも排水管に違和感を感じたら
弊社にご相談ください。場合によっては水漏れする可能性もあります。
新しい配管はトラップ付きのタイプにしました。臭いが上がってこない為です。
既設分は浴室内に臭いがと言う声があったので改善してみました。
工事は
既設分の撤去から新しい商品の設置・通水テストまでで
およそ30分ほどで作業は完了です。
※作業内容や現場状況で時間は変動します。
排水管から水漏れしてきた、水漏れしているかもしれないお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
水漏れ修理関係の施工事例集
ビフォーアフター画像
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月