施工事例【給湯器】
大阪市天王寺区 戸建て住宅の給湯器取替リフォーム工事
地域に密着した水まわりのプロ【株式会社トーシン】のブログ担当の蔵本です。
今回の施工事例
今回の施工事例は
天王寺区の戸建て住宅の給湯器取替リフォーム工事です。
古い給湯器を使い続けていませんか?
まだ動いているからと安心していませんか?
各メーカーが
【標準的な使用条件の下で、安全上支障なく使用することができる期間】として
設定している【設計標準使用期間】は10年としています。
一般的には耐用年数は10年~15年と言われていますが
安全にご使用になれる期間としては10年とお考え下さい。
今回の施工事例のお客様も動いているからと
そのままご使用を続けて20年以上使い続けていらっしゃいました。
交換した商品
今回交換した商品は
パロマの追い焚き機能付給湯器のecoジョーズタイプです。
ecoジョーズタイプで従来型の給湯器と比べて
熱効率が良くガス料金の節約につながる商品です。
給湯器の調子が悪い、長い期間同じ給湯器を使っているお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
給湯器関係の施工事例集
ビフォーアフター画像
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
New Article
Archive
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月