施工事例【給湯器】
大阪市東住吉区 戸建て住宅の給湯器取替リフォーム工事 風呂釜を撤去
地域に密着した水まわりのプロ【株式会社トーシン】のブログ担当の蔵本です。
今回の施工事例
今回の施工事例は
東住吉区の戸建て住宅の給湯器取替リフォーム工事です。
築年数の古い建物で風呂釜と給湯専用の給湯器が
それぞれ設置されてありました。
風呂釜を撤去して、給湯器のみ新しい商品に交換しました。
元々設置されていた給湯器は【給湯専用タイプ】でしたので
取替給湯器は【追い焚き機能】の搭載されている給湯器を取付け
風呂釜が接続されていた穴を追い焚き管用として活用して接続しました。
これで、屋内のリモコンから自動湯張りや追い炊きが可能になり
使い勝手が良くなったとお施主様も喜ばれていました。
交換した商品
今回交換した商品は
リンナイの追い焚き機能付き給湯器です。
16号・20号・24号とサイズが選べますので
ご家庭のご使用状況に合わせて設置する事が可能な商品です。
給湯器の調子が悪い、新しい給湯器にしたいお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
給湯器の施工事例集
ビフォーアフター画像
【ビフォー】 【アフター】
この風呂釜を撤去して、追い焚き機能搭載の給湯器を設置しました。
【ビフォー】 【アフター】
ビフォー画像の様に風呂釜と給湯器が設置されていましたが
風呂釜を撤去し、給湯器だけの状態になりました。
風呂釜が接続してあった穴を使って追い焚き管を接続してあります。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
New Article
Archive
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月