施工事例【水栓】
大阪市生野区 戸建て住宅の散水栓取替リフォーム工事
地域に密着した水まわりのプロ【株式会社トーシン】のブログ担当の蔵本です。
今回の施工事例
今回の施工事例は
生野区の戸建て住宅の散水栓取替リフォーム工事です。
今回訪問させていただいた建物は築年数が古い建物で
蛇口の取り付け部分にシールテープではなく【麻】が巻いてありました。
シールテープとは、水道管などのつなぎ目となるネジ山に活用し、
配管同士を密着させるために使います。
これを巻く事で、つなぎ目からの水漏れを予防します。
築年数が古い建物など、まだシールテープが普及する以前の建物には
【麻】が巻いてある事があります。
今回私自身も同行し始めて見ましたが、
昔は麻を巻いていたと話では聞いていたのですが
現場で実際に麻が巻いてある水栓を見たのは初めてでした。
交換した商品
今回交換した商品は
サンエイの万能ホーム水栓です。
お庭や屋外にあるような蛇口によく使われている
お手頃価格のオススメの商品です。
工事は
既設分の撤去から新しい商品の設置・通水テストまでで
およそ20分ほどで作業は完了です。
蛇口が古くなってきた、使いやすい蛇口にしたいお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
蛇口関係の施工事例集
ビフォーアフター画像
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月