施工事例【キッチン】
大阪市浪速区 マンションの流し台取替リフォーム工事 LIXIL w1650サイズ
地域に密着した水まわりのプロ【株式会社トーシン】のブログ担当の蔵本です。
今回の施工事例
今回の施工事例は
浪速区のマンションの流し台取替リフォーム工事です。
別ブログで浴室をリフォームしたお部屋です。
流し台も同時施工で交換しました。
交換した商品
今回交換した商品は
LIXILのコンパクトキッチンのTIOシリーズのw1650サイズです。
間口サイズがw900から150mm刻みでw2100まで種類が豊富で
様々な広さのお部屋に対応が可能な商品です。
扉のカラーバリエーションも多彩でお部屋に合ったデザインをお選びいただけます。
浴室内に手洗い器が設置してあり、
それを外に出す為に既設キッチンより少し小さくしました。
工事は
既設分の解体撤去・配管の仕込みで1日
新しい流し台の設置・器具接続で半日
およそ1日半ほどで作業は完了です。
流し台を新しくしたい、使いやすい流し台にしたいお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
キッチン周辺の施工事例集
ビフォーアフター画像
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
New Article
Archive
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月