施工事例【内装工事】
大阪市浪速区 マンションの壁補修工事
地域に密着した水まわりのプロ【株式会社トーシン】のブログ担当の蔵本です。
今回の施工事例
今回の施工事例は
浪速区のマンションの壁補修工事です。
マンションに限らず、建物で物をぶつけて壁に穴が開く事はあると思います。
賃貸マンションでは入居者が退去した時に発覚するなんてことも・・・
そんな時は弊社にご相談ください。
壁に穴が開いてしまったり、壁紙が剥がれてしまったりしている部分の
補修工事を承ります。
どれぐらいの範囲の補修が必要か費用はどれぐらい必要か
現場を下見の上、お見積もりを出させていただきます。
お気軽にご相談ください。
工事は
既設分の壁の解体撤去から新しい壁の施工までで1日
壁紙貼りで半日
合計1日半ほどで作業は完了です。
お部屋の壁に穴が開いてしまった、壁紙が剥がれてしまったお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
内装工事関係の施工事例集
ビフォーアフター画像
【ビフォー】 【ビフォー】
現場に下見に伺った際は段ボールで覆ってありました。
施工範囲はそこまで広くないように思いましたが
周辺を触ってみると、壁紙は大丈夫でも内部の壁が割れているところが有り
見た目より広い範囲で工事が必要でした。
右の画像の左の穴が段ボールで覆われていた所です。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月