施工事例【改修工事】
大阪市浪速区 マンションのベランダ網戸取替リフォーム工事 アルミオーダー網戸
地域に密着した水まわりのプロ【株式会社トーシン】のブログ担当の蔵本です。
今回の施工事例
今回の施工事例は
浪速区のマンションのベランダ網戸取替リフォーム工事です。
夏に網戸を閉めているのに虫が入ってくるという事はありませんでしたか?
それは網戸が悪くなっている可能性が高いです。
網戸は開閉の動作や物が当たる等でフレームが歪んでしまったり
網が緩んでしまったりします。
程度の軽い物であれば調整などで対応できますが
長年使っている物の場合は交換を検討する方が良いです。
ミリ単位でオーダーで作る事も可能ですし、既製品ならばそのまま作り直すことも可能です。
穴が空いたりしてしまうと虫が入ってくる原因にもなりかねないので
網戸の交換を検討してはいかがでしょうか?
中の網だけの取替も可能です。
工事は
既設分の網戸の撤去から新しい網戸の交換・調整で
およそ30分ほどで作業は完了です。
※新品との交換ではなく網戸の貼り替えの場合は時間は変動します。
閉めてても虫が入ってくるので網戸を交換したいお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
改修工事関係の施工事例集
ビフォーアフター画像
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月