施工事例【トイレ】
大阪市中央区 マンションの洋式トイレ取替リフォーム工事 LIXIL アメージュZ
地域に密着した水まわりのプロ【株式会社トーシン】のブログ担当の蔵本です。
今回の施工事例
今回の施工事例は
中央区のマンションの洋式トイレ取替リフォーム工事です。
既設分はLIXILの一体型シャワートイレが設置されていました。
本体から水漏れを起こしていたので空き部屋になったタイミングで
取替える事になりました。
【一体型】から【タンク、便器が別のセパレートタイプ】に交換しました。
一体型はお掃除もしやすく見た目もお洒落なんですが
どこかが壊れたら壊れた部分だけ交換というのが難しいので
壊れた部分だけ交換できる【組み合わせ型】をお選びになられました。
何より一体型は本体だけで10万以上かかってしまいます。便器はそのままです。
セパレートタイプなら、10万にすこし足してもらえば
トイレ全てを新しくすることが出来るので、10年以上使用されてるトイレなら
間違いなく修理や本体取替よりコスト的にお得になってきます。
交換した商品
今回交換した商品は
LIXILの洋式トイレのアメージュZシリーズです。
スタンダードな商品でお求めやすい価格の商品で弊社でも人気の商品です。
工事は
既設分の撤去から新しい商品の設置・通水テストまでで
およそ1時間半ほどで作業は完了です。
トイレの調子が悪い、一体型から組み合わせ型にしたいお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
トイレ関係の施工事例集
ビフォーアフター画像
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月