施工事例【水栓】
大阪市東住吉区 マンションのキッチン用蛇口取替リフォーム工事
地域に密着した水まわりのプロ【株式会社トーシン】のブログ担当の蔵本です。
今回の施工事例は
東住吉区のマンションのキッチン用蛇口取替リフォーム工事です。
今回交換した商品は
お求めやすい価格でワンルームマンションなどのミニキッチンなどに
オススメの2ハンドル水栓です。
蛇口は長年使っているとハンドル部分が固くなってきて
回し辛くなってきます。
中のパッキンやケレップを交換しても一時しのぎに過ぎません。
内部の劣化や潤滑油が切れているなど原因は様々です。
金属の劣化や錆びや水道水に含まれるミネラル分が固着してしまった場合などは
新しい蛇口に交換する方がお得な場合もあります。
金属の劣化や錆びやミネラル分の固着は
長期間使っていないと発生しない不具合なので
修理で一時的に治ってもまた別の部分で不具合が出てくるなんて事もあります。
長年使っていてハンドルが固いなと思ったら
蛇口の交換をご検討してはいかがでしょうか?
工事は
既設分の撤去から新しい商品の設置・通水テストまでで
およそ30分ほどで作業は完了です。
※現場の状況や設置方法などで時間は変動します。
蛇口の調子が悪い、ハンドルが固くなってきたお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
New Article
Archive
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月