施工事例【トイレ】
大阪市阿倍野区 戸建て住宅のトイレタンク取替リフォーム工事
地域に密着した水まわりのプロ【株式会社トーシン】のブログ担当の蔵本です。
今回の施工事例は
阿倍野区の戸建て住宅のトイレタンク取替リフォーム工事です。
トイレのタンク下から水が漏れてくるという
ご相談をいただき伺ってきました。
現場でさっそくタンクを確認させていただくと水漏れの原因はすぐに判明しました。
タンクの内部を確認しようと蓋を開けてみると
壁と接している面に大きな亀裂が入っていました。
とても大きな亀裂だったので水が溜まる高さまで亀裂が達していて
そこから漏れていました。
何故、そんなとこに亀裂が出来たのかは施主様も解らないと
仰っていました・・・
既設のタンクも相当古く割れているので危険です。
もし割れてタンクが落ちたりすると怪我の原因になってしまいます。
新しいタンクに交換する方が良いという事を
ご説明の上で、タンクのみの交換という事になりました。
今回交換した商品は
LIXILの隅付きトイレ用のタンク(手洗い器付き)です。
工事は
既設分の撤去から新しい商品の設置・通水テストまでで
およそ1時間ほどで作業は完了です。
トイレタンクから水漏れしている、タンクが割れてしまったお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
【ビフォー】 【アフター】
【ビフォー】画像をクリックで拡大してもらえば見えると思いますが
とても大きな亀裂がタンク内に入っています。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
New Article
Archive
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月