施工事例【水栓】
大阪市天王寺区 マンションのキッチン用蛇口取替リフォーム工事 劣化で水漏れ LIXIL キッチン水栓施工事例
地域に密着した水まわりのプロ【株式会社トーシン】のブログ担当の蔵本です。
今回の施工事例は
天王寺区のマンションのキッチン用蛇口取替リフォーム工事です。
「キッチンの蛇口から水漏れしてくる」というご依頼を
いつもお世話になっているオーナー様からいただき伺ってきました。
現場で蛇口を確認してみると劣化で水漏れしていました。
長年使っていると金属部分が劣化してパッキンとの間に隙間が出来て
水漏れしてしまうなど蛇口その物を交換しないとダメな水漏れがあります。
今回のお客様がその状態でした。
使用年数が短いのに水漏れしてきたら内部部品の劣化が原因の場合もありますが
使用年数が長い場合は金属部分の劣化が原因の場合が多いです。
今回交換した商品は
LIXILのSF-HE420SYXAです。
エコハンドル水栓ですので水とお湯の切り替わり位置が分かりやすいので
無駄にお湯が混ざってしまう事もなく【エコロジー】で【エコノミー】な商品です。
工事は
既設分の撤去から新しい商品の設置・通水テストまでで
およそ20分ほどで作業は完了です。
蛇口から水漏れしている、新しい蛇口にしたいお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
New Article
Archive
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月