施工事例【給湯器】
大阪市東住吉区 マンションの給湯器(湯沸し器)取替リフォーム工事
地域に密着した水まわりのプロ【株式会社トーシン】のブログ担当の蔵本です。
今回の施工事例は
東住吉区のマンションの給湯器取替リフォーム工事です。
いつもご依頼いただいているオーナー様からのご依頼です。
給湯器が古くなってきたから交換して欲しいという
ご依頼で伺ってきました。
賃貸マンション等で一度に全部のお部屋の給湯器を交換するのは
コスト的に難しいと思いますので
毎年少しずつローテーションを組んで計画的に交換されることをオススメします。
特に賃貸マンションの場合は
店子さんが出られたタイミングで取替すると、作業もスムーズに行きます。
給湯器の耐用年数がおよそ10年と言われていますので
10年で全部の部屋の給湯器を交換し終わるような計画で
交換されると故障などで店子さんに迷惑をかけることなく
交換していけると思います。
工事は
既設分の撤去から新しい商品の設置・試運転までで
およそ1時間半ほどで作業は完了です。
給湯器の調子が悪い、新しい給湯器にしたいオーナー様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月