施工事例【キッチン】
大阪市天王寺区 分譲マンションのキッチン取替リフォーム工事 車いす対応 ウエルライフキッチン
地域に密着した水まわりのプロ【株式会社トーシン】のブログ担当の蔵本です。
天王寺区の分譲マンションのキッチン取替リフォーム工事です。
先日ブログで更新した
「部屋を車いす対応にしたい」とご依頼いただいたお客様です。
今回はキッチンを車いす対応にしたいという事でご依頼をいただきました。
キッチンと言えば
この様な足元に収納スペースがいっぱいだったり
ビルトイン食洗機が付いていたりして空間がない物を
イメージされると思います。
ですが、LIXILの【ウエルライフキッチン】という製品は
車いすの方でも使いやすい設計になっています。
車いすの方に限らず、椅子に座って作業なども出来ます。
足元に大きく空間を確保したデザインになっており
立ったままの姿勢で料理や洗い物をするのが辛い方も
椅子に腰かけた状態でも作業が可能です。
最近は【ユニバーサルデザイン】に対応した製品を
製造しているメーカーも増えてきていますので
リフォームの際に一度ご検討されてみてはいかがでしょうか?
工事は
既設分の撤去から内装工事・新しい商品の設置・通水テストまでで
およそ4時間ほどで作業は完了です。
車いす対応のキッチンにしたい、新しいキッチンにしたいお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
【ビフォー】 【アフター】
キッチン自体も白にして内装もステンレスのパネルから白のキッチンパネルに
交換したので、キッチン周辺がとても明るく感じられるようになりました。
シェアする
Category
New Article
Archive
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月