施工事例【水栓】
大阪市天王寺区 戸建て住宅の浴室用蛇口取替リフォーム工事 LIXIL浴室水栓
天王寺区の戸建て住宅の浴室用蛇口取替リフォーム工事です。
LIXILの浴室水栓です。
浴室用の蛇口等でよく見かけるサーモスタット付きの蛇口
弊社でもリフォーム工事などで伺った際によく見かけるのが
サーモスタット付き蛇口と給湯器の浴室リモコンが
どちらも付いているお宅です。
サーモスタット付き蛇口は
蛇口のサーモスタットユニットで温度を感知して
設定温度になるように水を混ぜて調節しています。
給湯器のリモコンは
給湯器から出てくるお湯の温度を調節しています。
給湯器で作られるお湯の温度は一定で給湯器内で
設定された温度になるようにお湯の量を調整して
水と混ぜて給湯器から出しています。
両方でお湯の量を絞るのでシャワーやカランから出てくる
湯量が少なくなることがあります。
浴室で湯量が少なくて水圧が弱いと感じる方は
どちらかだけで温度調整をするようにすると改善されるかもしれません。
※蛇口側ではお湯の温度を上げる事は出来ないので
給湯器側を最高設定にして蛇口のサーモスタットで
調節したりも出来るので水圧が弱い方はオススメです。
工事は
既設分の撤去から新しい商品の設置・試運転までで
およそ20分ほどで完了です。
蛇口の調子が悪い、新しい蛇口にしたいお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
New Article
Archive
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月