施工事例【トイレ】
大阪市東住吉区 戸建て住宅のウォシュレット取替リフォーム工事
東住吉区の戸建て住宅のウォシュレット取替リフォーム工事です。
【ウォシュレット】と言えばお尻の洗浄機能の付いた便座を
ほとんどの人が想像すると思います。
間違いではないのですが、実は商品名なんです。
以前のブログでも書きましたが良ければ見てみてください。
こちらの弊社ブログで書いています。
↓↓↓↓↓↓
【大阪市阿倍野区 戸建住宅のウォシュレット取替工事 便器はそのまま再利用】
弊社ブログでは【ウォシュレット】と記載する方が
このブログを見ている方が分かりやすいと思い
記載を【ウォシュレット】で統一しています。
※弊社のチラシなどでは正確に記載してあります。
基本的にはLIXILやTOTOの商品が圧倒的に出ますが
LIXILならシャワートイレ
TOTOならウォシュレットと言った感じです。
機能的にはほとんど変わりませんが、やはり、色味が少し違うので
取替える際はメーカーを合わせて取替えた方が綺麗に仕上がります。
工事は
既設分の撤去から新しい商品の設置・試運転までで
およそ30分ほどで完了です。
ウォシュレットを交換したいお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月