施工事例【水栓】
大阪市阿倍野区 戸建て住宅の洗面用蛇口取替リフォーム工事
阿倍野区の戸建て住宅の洗面用蛇口取替リフォーム工事です。
洗面化粧台でバブル期に流行語にまでなった【朝シャン】をする方は
今ではかなり減ったように感じます。
ですが、最近の洗面化粧台の蛇口にも【シャワー機能】はまだまだ残っています。
【朝シャン】をする人は減りましたが寝癖直しなどで
サッと寝癖を直すために髪を濡らす人は多いと思いますが
私は洗面化粧台を掃除する時にシャワーが付いてると便利だと感じています。
使う目的は様々だと思いますが
【便利】と感じる人が多い機能はなくならずに進化していってます。
今回のシャワー水栓の取替理由はこのタイプで一番多い
シャワーホースからの水漏れです。
下の収納扉を開くと、奥の方が水浸しになっていたり、ホース受けの中に
水が溜まっている等の症状で訪問する事が多いです。
長年使っていて、ホースに亀裂が入り伝い水での水漏れです。
工事は
既設分の撤去から新しい商品の設置・試運転までで
およそ30分ほどで完了です。
洗面化粧台の蛇口を新しくしたいお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月