施工事例【洗面】
大阪市東住吉区 マンションの洗面化粧台取替リフォーム工事 TOTOサクア幅75cm
東住吉区のマンションの洗面化粧台取替リフォーム工事です。
TOTOサクアの施工事例です。
洗面化粧台が古くなってきたので交換したいとご相談をいただき
交換に伺ってきました。
既設分の洗面化粧台がW800の製品が設置されていて
お客様のご希望の商品にW800の商品がなく
W750の洗面化粧台を設置することになりました。
洗面化粧台が少し小さくなったので右側を壁にピタリと寄せると
隙間が出来るのでお客様のご希望で棚を作って設置しました。
大手メーカーの洗面化粧台は幅が600・750・900が
標準となっていて、この3つ以外の幅の商品が設置されている場合
隙間が出来たり、内装工事が必要になったりします。
そういう場合などは下見に来た担当者に相談してみてください。
工事は
既設分の撤去から新しい商品の設置・通水テストまでで
およそ1時間半ほどで完了です。
※棚を製作しない場合は時間は変動します。
洗面化粧台を新しくしたいお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月