施工事例【キッチン】
大阪市東住吉区 マンションのレンジフード取替リフォーム工事
東住吉区のマンションのレンジフード取替リフォーム工事です。
レンジフードのお掃除は定期的にされてますか?
特にレンジフードのファンの部分は
定期的に掃除をおこなう事をオススメします。
レンジフードのファンは回転することにより
気流を発生させて換気しています。
少量の油汚れなどは回転する時に発生する遠心力で取れたりしますが
取れずに残る物もあります。
その残った油汚れにホコリなどがくっついた状態が蓄積され、
掃除が大変になってきます。
蓄積されるとやはりモーターにも不純物が付くため
異音がしたりの原因になる可能性もあります。
酷い場合はファンを回転させるモーターの軸が傷んでしまい
壊れてしまう原因にもなります。
定期的な掃除がレンジフードの寿命を延ばしてくれるので
耐用年数が来るまでしっかり使えるように
定期的にお掃除をしていきましょう。
工事は
既設分の撤去から新しい商品の設置・試運転までで
およそ1時間半ほどで完了です。
レンジフードから異音がする、新しくしたいお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月