施工事例【漏水工事】
大阪市天王寺区 マンションの洗面台排水水漏れ修理工事
天王寺区のマンションの洗面台排水水漏れ修理工事です。
洗面台の排水などにジャバラ管が使われている所は
建物の古い新しい問わず多いと思います。
このジャバラ管は新しい時はフニャフニャで柔軟性もあるのですが
経年劣化で柔軟性が失われて穴が空いたり裂けたりする事があります。
今回交換に伺ったお宅もそうでした。
賃貸マンションなのでオーナー様に
「配管を塩ビ管で直結しますか?」とお尋ねした所
「出来るだけ安く仕上げて欲しい」とご希望でしたので
新しいジャバラ管に交換で対応しました。
水漏れの可能性や耐久性を考えると塩ビ管で直結する方が
漏れる心配はないのですが、要望通りに施工しました。
ジャバラ管の交換で対応しましたが、排水管にジャバラ管が刺さってる部分を
コーキングでしっかりと隙間を埋めて接続したので
ジャバラ管が抜けて水漏れする可能性を極力少なくして対応しました。
工事は
既設分の撤去から新しい商品の設置・通水テストまでで
およそ20分ほどで完了です。
ジャバラ管に穴が開いた、排水を塩ビ管で直結して欲しいお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月