施工事例【キッチン】
大阪市中央区 分譲マンションのキッチン用蛇口取替リフォーム工事 LIXILタッチレス水栓
中央区の分譲マンションのキッチン用蛇口取替リフォーム工事です。
今回交換した商品はLIXIL製のタッチレス水栓と呼ばれる蛇口です。
CMなやテレビでもよく宣伝している商品です。
この蛇口は直接蛇口に手を触れずに水やお湯の開閉が出来るので
コロナウィルスの感染予防対策として注目を集めています。
東京の某地下鉄職員の集団感染の原因が蛇口だと
言われた頃から品薄になって来ていました。
直接蛇口に触れないので衛生面ではとても優秀な商品だと思います。
このブログを読んでいただいているお客様のご家庭にも
コロナウィルス感染予防対策として、そして今後の衛生面の向上の為に
【タッチレス】の蛇口を導入してみてはいかがでしょうか?
電池式もありますので、近くに電源が無いお宅でも設置は可能です。
工事は
既設分の撤去から新しい商品の設置・試運転までで
およそ1時間ほどで完了です。
※電源が必要ですので打ち合わせ担当者にご確認ください。
※電気工事が必要な場合は時間は変動します。
タッチレスの蛇口にしたいお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
【その他】
この様に触らず開閉が出来ます。
スパウトの付け根のハンドルで水とお湯の切り替えをします。
受光部の上下で水と湯の切替が出来るのでとても便利です。
※この画像は参考画像です。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月