施工事例【浴槽浴室】
大阪市天王寺区 マンションの浴室照明取替リフォーム工事
天王寺区のマンションの浴室照明取替リフォーム工事です。
浴室の照明が壊れてしまい交換して欲しいと
ご依頼をいただきました。
照明で使う電球の種類でも
【電球色】【昼白色】【昼光色】と
電球が発する色が違います。
浴室は落ち着く雰囲気が良いので電球色などの黄色っぽい電球が多いです。
最近ではほとんどがLEDに変わっています。
【電球色】比較的暗めだが温かみのある色の光 目が疲れにくい
【昼白色】太陽の光に近く人間にとって見慣れた光
【昼光色】青みがかったとても明るい光 目が疲れやすい
主要な電球の色でこんな違いがあります。
最近ではLED電球を使った照明もあり
消費電力を抑える為にご使用になられる方も多いです。
LED電球は普通の電球よりソケットが大きい物があるようなので
電球を取り替えるだけでは使えない物もありますので
照明本体も交換しなくてはならない場合もございます。
照明が壊れた、LED照明にしたいお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月