施工事例【キッチン】
大阪市天王寺区 マンションのキッチン用蛇口取替リフォーム工事 TOTOキッチン水栓
天王寺区のマンションのキッチン用蛇口取替リフォーム工事です。
TOTOのキッチン水栓取替施工事例です。
長年使っている蛇口の水漏れが多い箇所は
①ハンドルやレバー、接合部などからポタポタ・チョロチョロ水が流れ続ける
②吐水口からポタポタ
③配管、パイプの根本から水漏れ
④蛇口の根本、壁面の設置部分から水漏れ
使用年数が長くてこれらの症状が出ている蛇口は交換時期が
近づいているとお考え下さい。
内部の金属部分が摩耗などでダメになっている場合が多く
部品の交換ではどうにもならない事がほとんどです。
仮に修理したとしてもおそらく別の個所がすぐに悪くなって
結局交換って事になりかねません。
水漏れは最初は少ないですが、放置しすぎて大きな水漏れに繋がる前に
交換をご検討ください。
工事は
既設分の撤去から新しい商品の設置・試運転までで
およそ30分ほどで完了です。
蛇口から水が滲み出てくる、キッチリ水が止まらないお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
【ビフォー】 【アフター】
【ビフォー】 【アフター】
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
New Article
Archive
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月