施工事例【給湯器】
大阪市生野区 戸建て住宅の給湯器(湯沸し器)取替リフォーム工事 暖房付きから暖房無しに変更
生野区の戸建て住宅の給湯器(湯沸し器)取替リフォーム工事です。
暖房機能付きのGTHシリーズからGTシリーズに交換してきました。
暖房を使わないので必要ないとの事で暖房無しの給湯器に取替えてえてきました。
床暖房や浴室暖房などが設置されていて
GTHシリーズを付けているけど
もう床暖房や浴室暖房などを使わないというお客様
次に給湯器を交換する時にGTシリーズに交換する事を是非オススメします。
GTHシリーズは【暖房機能付き給湯器】と呼ばれるもので
床暖房や浴室暖房などを使用する際に必要になる給湯器です。
ですが床暖房や浴室暖房などを使わないor付いていないのであれば
GTHシリーズではなくGTシリーズで十分なのです。
お風呂に【追い焚き機能】が無いのであれば
給湯専用のGQシリーズでも大丈夫です。
ノーリツのシリーズ品番なのでリンナイのシリーズ品番は下記の画像で確認ください
品番などややこしい場合は下見の際に弊社で
確認させていただきますのでご安心ください。
特に大阪ガスなどで取替えた場合、
ほとんどのお宅で暖房付き給湯器が設置されています。
暖房器具が無いお宅でも暖房機能付きの給湯器が
設置されてることが多いので注意が必要です。
工事は
既設分の撤去から新しい商品の設置・試運転までで
およそ1時間ほどで完了です。
給湯器を新しくしたいお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
【ビフォー】 【アフター】
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月