施工事例【給湯器】
大阪市平野区 戸建て住宅の給湯器(湯沸し器)取替リフォーム工事 ノーリツ屋内型給湯器
平野区の戸建て住宅の給湯器(湯沸し器)取替リフォーム工事です。
屋内設置型の10号サイズの給湯器から16号サイズの給湯器に
交換してきました。
家を建てた当初はお湯を使う場所が少なくて
小さいサイズの給湯器を取り付けたけど
生活環境や家族構成の変化によりお湯の使用量が増えたので
お湯が足りなくなったという人も給湯器のサイズアップをすればある程度
問題は解決します。
後は現在では16号~が標準になっているので、
変に10号などの方が割高になってしまいます。
二世帯住宅にして浴室やキッチンが増えると
お湯の使用量は増えてしまいます。
一世帯でなら小さいサイズで足りたけど
足りなくなるという事はよくあります。
二世帯住宅にする時に給湯器をもう一つ新設していればいいですが
していなかった場合は湯の出が悪くなってしまいます。
工事は
既設分の撤去から新しい商品の設置・試運転までで
およそ1時間ほどで完了です。
給湯器のサイズを大きくしたいお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
【ビフォー】 【アフター】
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月