施工事例【電気温水器】
大阪市天王寺区 介護施設の小型電気温水器取替リフォーム工事 LIXIL据置き型
天王寺区の介護施設の小型電気温水器取替リフォーム工事です。
・ガスが来てなくて瞬間湯沸かし器が使えない
・火を使いたくない場所
・瞬間湯沸かし器の設置基準が満たせない場所
オフィスや工場などの流し台でお湯が使いたいけど
上記のような理由で瞬間湯沸かし器を取り付けできない
こんな時に活躍するのが【小型電気温水器】です。
流し台の所に電源を取れるコンセントがあれば設置できます。
工場などで200Vの電源しかないという様な場所でも
200V対応の製品もありますので大丈夫です。
※コンセントは3Pが使えるコンセントが必要です。
「ウチも付けれるのかな?」と思った方は
まずはお問い合わせください。
工事は
既設分の撤去から新しい商品の設置・試運転までで
およそ1時間ほどで完了です。
※新設工事の場合は時間は変動します。
電気温水器の調子が悪い、小型電気温水器を新設したいお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
【ビフォー】 【アフター】
この様に水道管と電源があれば設置可能です。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月