施工事例【洗面】
大阪市阿倍野区 マンションの洗面化粧台取替リフォーム工事
阿倍野区のマンションの洗面化粧台取替リフォーム工事です。
以前のブログで
【キッチンは自分の楽な姿勢で作業が出来る高さ】でと
オススメした記事がありました。
それは洗面化粧台でも同じことが言えます。
ただ、洗面化粧台はキッチンほど【使う人】が限定されていないのが
難点です。
洗面化粧台も中ランクのグレード以上の物なら
洗面下台(洗面台本体)の高さが選べるものもあります。
75cm・80cm・85cmと3種類が主流です。
あまり低価格の物だと選べないことが多いです。
ご家庭内の誰に基準を合わせるかはそれぞれですが
誰もが負担にならない高さの商品をお選びいただく事をオススメします。
数字だけでは高さの感覚が分からないという方は
ショールームで体験しに行ってみるといいかもしれませんね。
家族でお出かけついでに立ち寄ってみるなどしてもいいと思います。
工事は
既設分の撤去から新しい商品の設置・試運転までで
およそ1時間ほどで完了です。
洗面化粧台が古くなってきた、キレイな洗面化粧台にしたいお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
【ビフォー】 【アフター】
【ビフォー】 【アフター】
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
New Article
Archive
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月