施工事例【水栓】
大阪市東住吉区 戸建て住宅の2ハンドル蛇口のケレップ、パッキン取替工事
東住吉区の戸建て住宅の2ハンドル蛇口のケレップ、パッキン取替工事です。
ケレップとは一般的に【コマ】や【パッキン】と呼ばれていたりする
蛇口のハンドル部分を構成する部品の一つです。
上にも三角のパッキンも入っています。
ハンドルを回すことによって蛇口内で上下して
水の通り道を開閉する部品です。
こんな部品です。
この先っぽについているゴムの部分が使っているうちに劣化してきて
蛇口をしっかり閉めてもポタポタと吐水口から水が出てしまいます。
酷くなってくると蛇口を開けてもゴムが固着し、
水が出てこないなんてこともあります。
材質がゴムなので、水の止まりが悪くなってきたら
定期的に交換してあげる事をオススメします。
工事は
蛇口を分解して既存のケレップを取り外し内部を掃除して
新しいケレップを取り付けておよそ20分ほどで完了です。
蛇口から水がポタポタと出て止まらないお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
【ビフォー】 【アフター】
【アフター】
劣化したケレップです。ゴムが劣化して朽ちたパッキンのカスで
こんなにも黒くなっていました。上の新品の画像と見比べてみてください。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
New Article
Archive
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月