施工事例【キッチン】
大阪市天王寺区 戸建て住宅のキッチン用蛇口取替リフォーム工事
天王寺区の戸建て住宅のキッチン用蛇口取替リフォーム工事です。
長年使っているとどんな蛇口でも【水がキッチリ止まらない】
という様な症状が出てきます。
まだ使用期間が短いのであればパッキン等の不具合で
水漏れしている可能性もありますが
10年近く使っている物だと金属部分が
経年劣化で摩耗してきてパッキンとの間に隙間が出来ている場合が多いので
この場合は、蛇口その物を交換しなくてはなりません。
経年劣化以外でも蛇口の使用頻度が高いと
使用期間は短くても金属疲労で可動部の金属が擦り減り
そこから水漏れなんて事もけっこうあります。
使用期間の長い蛇口から水漏れが発生したら
ほぼ蛇口を交換しなくてはならないとお考えいただく方が
良いと思います。
壁出しの蛇口は昔とほとんど見た目も変っていない物が多くなっています。
工事は
既設分の撤去から新しい商品の設置・試運転までで
およそ1時間ほどで完了です。
蛇口が使っていなくてもいつも濡れているお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
【ビフォー】 【アフター】
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月