施工事例【トイレ】
大阪市阿倍野区 マンションの洋式トイレ取替リフォーム工事 手洗い無しタイプ
阿倍野区のマンションの洋式トイレ取替リフォーム工事です。
TOTOピュアレストQR 手洗い無しタイプ
リフォームするきっかけは
○○が壊れた、使い勝手が悪い、キレイな新しい物にしたい
この様に人それぞれあると思います。
やっぱり【壊れてから交換】というのが一番多い理由だと思います。
その【○○が壊れた】の【○○】の部分が
例えばウォシュレットなどの【トイレ】を構成するアイテムの
1つだった場合、ウォシュレットを交換しても
それ以外の便器やタンク等は古いままなので
そこが壊れたら再び工事が必要になってきます。
そして、新しい便器やタンクを選ぶときに
【少し前に替えたウォシュレット】があるので
それが取り付けれるかどうかという選定基準が追加されて
商品の選択幅を狭めてしまうなんて事もあります。
基本的には新しいウォシュレットはほとんどの便器に取り付けることが
出来るのでその辺は安心していただけたらと思います。
そういうのを考えたりするのが面倒な方は
どこか一つが壊れた時に全部交換すれば
余計な選定基準が生まれる事もなく
使いたい商品を選ぶ事が出来ます。
今回は、ウォシュレットが故障したのでと言うご依頼からのトイレ全部交換
と言う運びになりご注文いただきました。
せっかく綺麗にするなら内装も一緒にと言う事で壁や床も綺麗に張り直しました。
工事は
既設分の撤去から内装工事と新しい商品の設置・試運転までで
およそ半日で完了です。
キレイなトイレにリフォームしたいお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
【ビフォー】 【アフター】
床・壁紙も新しくしました。
【ビフォー】 【アフター】
シェアする
Category
New Article
Archive
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月