施工事例【キッチン】
大阪市東住吉区 マンションの流し台取替リフォーム工事
東住吉区のマンションの流し台取替リフォーム工事です。
経年劣化でシンクの排水部分から水が滲み出てきていたので
新しい物と交換してきました。
排水のゴミがたまる付近のパッキンや、今回のようにシンクに小さな穴が
空いて水漏れするケースもあります。
この場合どうする事も出来なく、取替になります。
今回の様な公団型の流しだと、ガス台とシンク側とで分かれていて、片方だけ交換する事も可能なのですが
やはり色や形が変わってしまうため全部取替えることになりました。
工事は
既設分の撤去から新しい商品の設置・試運転までで
およそ2時間半ほどで完了です。
流し台を新しくしたい、水漏れしているお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
【ビフォー】 【アフター】
排水管も外れて水漏れしやすい蛇腹管を塩ビ管で直結にしました。
【アフター】
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月