施工事例【トイレ】
大阪市東住吉区 戸建て住宅のウォシュレット取替リフォーム工事 TOTOアプリコット
東住吉区の戸建て住宅のウォシュレット取付リフォーム工事です。
便器やタンクはそのままでウォシュレットのみの交換です。
長年使っているウォシュレット・・・
便座が割れたり、音がうるさくなったり、水が漏れてきたり
いろいろ出てくると思います。
ウォシュレットは電化製品なので【電気】が必要になります。
古い製品だと節電機能が付いてなかったりしますが
最近の製品は標準装備と言っていいぐらい【節電機能】が付いています。
小さな事からコツコツと日々の節約で大きなお得を生み出せるかもしれません。
年間で数百円程度ですが、耐用年数である10年間使えば数千円もお得になります。
次回のウォシュレット交換費用の足しにする等にも十分な金額だと思います。
今回取替えたTOTOのアプリコットはTOTOウォシュレットの中でも
ハイクラスのウォシュレットになります。
自動洗浄や自動開閉、もちろん節電機能も内蔵しています。
工事は
既設分の撤去から新しい商品の設置・試運転までで
およそ1時間ほどで完了です。
ウォシュレット交換を検討されているお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
【ビフォー】 【アフター】
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月