施工事例【浴槽浴室】
大阪市天王寺区 分譲マンションのUB(ユニットバス)取替リフォーム工事 TOTO SYNLA(シンラ)
天王寺区の分譲マンションのUB(ユニットバス)取替リフォーム工事です。
少し前からTVCMが放映されているTOTOのSYNLA(シンラ)に
交換してきました。
やはり最上級の風呂だけあって見た目も機能もかなり良いです。
CMでご覧になられて、ショールームで実物を確認して
とても気に入っていただけたので、ご注文いただけました。
シンラの一番のセールスポイントである【肩楽湯】が
購入の決め手になったとの事です。
肩楽湯はシンラにしか取付できないので、選ばれる方も多いですし、とても高級感のあるUBなので
実物を見ると、自宅に欲しいなと思われる方がとても多いです。
【ホワイト】【アイボリー】【ピンク】【グレー】【ブラウン】【ブラック】
この6色の浴槽のカラーがあり、【高級感】が出る【ブラック】を
ご希望されるお客様が弊社では多いように思います。
私も現場で施工完了後見た時に
「黒い浴槽が高級感を出してるな」と同行していたメーカーさんに
思わず言ってしまうほど浴室内のデザインと合わせて高級感が溢れていました。
壁も一面アクセントパネルにし、床はホッカラリ床になっています。
工期は
1日目で既設分のUBの解体撤去と配管仕込み
2日目で新しいUBの搬入組立
合計2日ほどで完了です。早ければ1日で終わることもあります。
※設置機種や設置場所等で工期は変動します。
一度、ショールームで実物をご覧になりたいお客様は
2020年10月24日に梅田阪急ビルオフィスタワー20階と26階で
弊社の秋の水まわり相談会2020が実施されますので是非お越しください。
下記をクリックでお知らせブログに移動できます。
↓↓↓↓↓
【トーシン・秋の水まわり相談会2020開催のお知らせ 梅田阪急ビル オフィスタワーにて開催です】
シンラを導入したい、新しいUBに交換したいお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
【ビフォー】 【アフター】
【ビフォー】 【アフター】
【アフター】 【アフター】
この様に浴槽のヘッドレスト部分から【肩楽湯】が出ます。
【アフター】 【アフター】
浴室天井もオプションで2150㎜から2300㎜に上げたので空間がとても広いです。
ドア外タオル掛けもオプション品ですが取り付けできます。
シェアする
Category
Archive
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月