施工事例【トイレ】
大阪市天王寺区 分譲マンションの共用トイレ内フラッシュバルブ取替工事 和式トイレ
天王寺区の分譲マンションの共用トイレ内フラッシュバルブ取替工事です。
大型の分譲マンション等には1階に住人さんや業者が
使える共用のトイレが良くあります
今回はそんなトイレの工事でした。
古いマンションなので和式トイレが設置されていましたが、
和式トイレに多いフラッシュバルブ(流すレバー部分)を
共用トイレだから、汚いからなどの理由で
足で踏んで操作する方が非常に多いです。
本来は手で操作するものなので
足で操作すると過剰な負荷がかかり故障の原因になります。
今回は流す力が弱くなるという故障で交換のご依頼でした。
一緒に紙巻器と、高齢者が多いとの事で手摺も取付してきました。
工事は
既設分の撤去から新しい商品の設置・試運転までで
およそ2時間ほどで完了です。
フラッシュバルブの調子が悪い、タンク式に交換したいお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
【ビフォー】 【アフター】
【ビフォー】 【アフター】
高齢の方もご使用になるという事で手摺りを取り付けました
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月