施工事例【給湯器】
大阪市中央区 店舗の給湯器(湯沸し器)取替リフォーム工事
中央区の店舗の給湯器(湯沸し器)取替リフォーム工事です。
ちょっとした小火があり、大事には至らなかったのですが
キッチン周辺が焼けてしまいました。
当日の朝緊急で連絡があり、すぐにガスや電気の焼けてしまった箇所をやり直し
翌日、給湯器と溶けてしまった給水管をやり直しに行きました。
給湯器の周囲の配管が炎の熱でも溶けてしまっていたので
配管の取替もおこないました。
塩ビ管なのでやはり高熱だと溶けてしまいます。数カ所から水が噴き出ていました。
溶けて形が変わってしまっているので、
壁の中の溶けていない配管から新しくやり直しました。
あけた穴は簡単で良いとの事でセメントで埋めました。
工事は
既設分の給湯器と配管の撤去から新しい配管と給湯器の設置・試運転までで
およそ2時間半ほどで完了です。
配管の新設や、湯沸し器の調子が悪などありましたら
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
【ビフォー】 【アフター】
【ビフォー】 【アフター】
壁付近の配管が溶けていました。
【ビフォー】 【アフター】
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月