施工事例【キッチン】
大阪市阿倍野区 戸建て住宅のレンジフード取替リフォーム工事 60cmのリンナイ製
阿倍野区の戸建て住宅のレンジフード取替リフォーム工事です。
レンジフードで一番の悩みが
お掃除の大変さだと思います。
頻繁に掃除が出来ず、いざ掃除をするときに
油汚れがこびり付いて取れないこんな経験をされた方も多いと思います。
ですが、最近のレンジフードには
【セルフクリーニング機能】が付いた物があります。
セルフクリーニング機能の使い方は至って簡単
クリナップやパナソニックの製品で例を挙げると
洗浄用の40℃位のお湯をセットして
ボタンを押すだけで掃除が一番大変な内部のファンをお掃除してくれます。
お掃除完了後は排水トレイにたまった排水を
捨てるだけでファンの掃除が完了です。
各公式サイトに動画がありますので
ご覧になっていただければわかりやすいと思います。
レンジフードの故障の原因になりやすい油汚れが
定期的にセルフクリーニング機能を使用するだけでキレイな状態が維持できます。
定期的に専門業者に依頼されてる方はその分の料金も節約になります。
レンジフードの掃除が大変だとお思いのお客様は
【セルフクリーニング機能付きレンジフード】の
導入をご検討されてみてはいかがでしょうか?
今回設置分は既設分のキッチン吊戸棚より大きかったので、
部材を使用して隙間のないように設置してきました。
レンジフードの調子が悪い、新しい商品に交換したいお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
【ビフォー】 【アフター】
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
New Article
Archive
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月