施工事例【キッチン】
大阪市天王寺区 オフィスビル内給湯室のキッチン用蛇口取替リフォーム工事
天王寺区のオフィスビル内給湯室のキッチン用蛇口取替リフォーム工事です。
5号給湯器(瞬間湯沸かし器)と共用で使っていた蛇口を
湯沸し器とキッチン用に分けて新しい蛇口を設置してきました。
何故か不思議な取り付け方でしたが、ご要望通りに設置してきました。
オフィスなどでは大型給湯器ではなく瞬間湯沸し器を設置して
お湯を使っている所も多いと思いますが
蛇口を分岐して使っていると、両方同時に使うとどうしても
【水圧が弱い】って感じるときがあります。
配管が太くない限りは配管内を通ってくる水の量は多くないので
両方同時に十分な量の水を供給することは難しいのです。
オフィスの蛇口や湯沸し器を新しくとお考えの客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
【ビフォー】 【アフター】
【ビフォー】 【アフター】
分岐していた水栓をアングル止水栓に交換して湯沸し器用の蛇口にしました。
【ビフォー】 【アフター】
使わないという事でキャップされていた配管を
キッチン用蛇口の配管として再利用しました。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月