施工事例【水栓】
大阪市天王寺区 テナントビルのトイレ手洗い器用蛇口取替リフォーム工事
天王寺区のテナントビルのトイレ手洗い器用蛇口取替リフォームです。
公共施設や商業施設のトイレによくあるプッシュ式の蛇口
公共のトイレという事で扱いが雑になって叩く様に強く押す方などがいて
壊れてしまう事があります。
強く叩く様に押して壊れてしまうとプッシュ式の蛇口は
本来であれば一定時間で水が自動で止まるのですが
故障して止まらなくなったり、逆に出なくなったりする事もあります。
今回、交換に伺ったのはそういった事もなく、経年劣化でダメになって
交換するという事でした。
作業は既設分の撤去から新しい商品の設置及び試運転までで
およそ1時間ほどで完了です。
もちろんご自宅の洗面にも取り付けることも可能です。
特にこのプッシュ式の蛇口は高齢者の方にオススメしたいと私は思います。
高齢者の方でよくお聞きするのが
【蛇口が固くて回すのがしんどい】
【蛇口をキッチリ閉め忘れて出たままにしてしまう】
この二点をよくお聞きするのですがこの二点が解決します。
力が無くても少し体重をかけてもらえれば水を出せますし
一定時間で自動で水が止まるので出たままになるという事もなくなります。
蛇口が使い辛いとお悩みのお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
【ビフォー】 【アフター】
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月